もう一枚羽織る
今住んでいる部屋は、古いけれど造りがしっかりしていて気密性がよく暖かです。
でも10月も半ばを過ぎるとさすがに寒く、とうとうガスストーブを使い出しました。
私にとっては、ここがはじめての都市ガスの物件で、かつ暖房メーターが別。
その馬力の強さと使い勝手のよさは、感動モノでした。
おまけに今年に入ってから、都市ガスが天然型に転換になり、
さらに熱効率が良くなったようで、ガス代が安くなったのが嬉しいです。
それでも、長く家にいる日には、しょっちゅうストーブをつけることになり、
いくら必要なものだとはいっても、ガス代が気になります。
書き物や縫い物をしたり本を読んだりで、体を動かさないと、余計寒く感じます。
そこで、家にいるときは、一枚多めに着ることにしました。
汗ばむほど暖かい部屋で裸足にTシャツで冷たいビール…なんて快適ですけど、
ちゃんと靴下を履いてトレーナーなどを着て、それでも寒く感じたり、
長時間動かないときは、ひざ掛けをしたりカーディガンを羽織ることにしました。
新しくなったストーブは、温度設定が細かく出来るので、それを信じることにし、
扇風機で熱気を上手に回して、無駄なく部屋を暖めています。
« 紅玉りんご | トップページ | ジャムは冷凍庫の中 »
« 紅玉りんご | トップページ | ジャムは冷凍庫の中 »
コメント