ジュエリーのリフォーム 後編
模様替えや引越しのたびに目に入る、一応パカッと開ける箱に入ったジュエリー。いくら安物とはいえ、私のところに来たばっかりに、出番もなくごみ同然になっているのがなんともかわいそうで、もったいなくて、何とかならないかなと常々思ってはいたんです。そしてある日、リフォームを思いついたのでした。
一つ一つは小さいけど、これを全て合わせれば結構なボリュームになるのでは。出来ればそこそこ出番のある、普段使えそうなものにしてもらったらどうだろう。たとえば、これから始めようと考えている着物暮らしのために、ちょっといい根付がひとつあってもいいのでは。そう考えたんです。根付にしておけば、帯からちらんとぶら下がって見せるペンダントみたいな感じに使えそうだと考えたんです。それならチタンの指輪と喧嘩することもないし、多少派手でも平気そうだな、と。(参考記事こことか、こことか)
最近のコメント